アドセンスの審査結果が来ない時はどうしたらいいか

アドセンスの審査結果が来ない時はどうしたらいいか
どうも。
アドセンスの審査が3回目にしてようやく通った体験をした、あずえんです。
アドセンスの審査結果が来ないと不安になる。
審査結果が1週間、2週間経過しても来なかった時は、google社は僕の申請を見ていないのではないかとうたがったこともあった。
僕は1年前くらいにアドセンスの審査が通り、最近になってから広告を記事の中に貼り付けるようになった。
スポンサーリンク
審査結果は2回落ちて、3回目にしてようやく審査が通過したのは記憶している。
アドセンスの審査が来なかった時にしていたことは一つだけ。
1日に1記事の更新をひたすら続けていた。
スポンサーリンク
記事の文字数は意識していなかった。
記事の内容は自分の体験したことのある体験談や雑学をひたすら書いていた。
アドセンスの審査が来ないからといって、何度もgoogle社に問い合わせるのはよくないと感じる。
google社からしたら、今後も付き合っていく人がセッカチだったり、口うるさい人とビジネスパートナーになりたいと思ってくれるだろうか。
審査結果が来るまで待ったほうが良い。
僕の時は1回申請してから結果が来るまで2週間以上は経過していた。
1回目に申請して2週間くらい経過してから不合格。
2回目に申請して、さらに2週間くらい経過して、また不合格。
3回目に申請して、さらに2週間くらい経過して、やっと合格。
2回落ちて、3回目にしてアドセンスの審査が通過したので、1回目に申請してから審査が通過するのに約1ヶ月くらい経過していた。
審査が通過時は、
「やっとか!!!」
と、思ってうれしかった。
アドセンスの審査が来ない時は、おとなしくコツコツと毎日1記事を更新を続けること。
アドセンスの審査が来ないことは不安であるが、申請したら待ちながら記事更新を気長に続けることが大切だと感じる。
参考までに。
では、また。
スポンサーリンク
コメントフォーム