このごちゃまぜブログ、運営歴2年と言う肩書を捨てようと思う

最初の方のブログを読んで、修正しようと試みたが、これは無理だと感じた。書いている内容うんぬんより、タイトルと本文、画像、引用がかみ合わなさすぎなのだ。ハッキリ言ってブログではない。ただ、書いただけ・・・みたいな感じなのだ。
ブログを運営する上での常識をきちんと踏まえた上でブログ記事を書いていきたい
このようなブログを書いてきてブログ運営歴2年あるから・・・ブログの運営歴2年もあるのに関連コンテンツ解放されないっておかしくないか・・・?
って、思い込んでいたけど、そもそも、関連コンテンツが開放されない根本的な理由は、昔書いてきたろくでもない記事の集まりが、関連コンテンツ解放の邪魔をしていることを知った。
スポンサーリンク
だから、運営歴2年あるブログと言う肩書は今日を持って捨ててしまおうと思う。そして、新しくブログを書き直していこうと思う。
今まで書いてきた内容とこれから書く内容が一緒になることは、ほとんどないが、見出しをつけたりとか、引用元をきちんとしたりとか、ブログを運営する上での常識をきちんと踏まえた上でブログ記事を書いていきたいと思う。
気まぐれ日記にひと手間かけれるようにしていきたい
1記事1000文字以上するとか2000文字以上書くとかそういった縛りはしない。
あくまで、自由に書くという考え方は同じでも改行を加えたり、ちょっと読みやすくするなどの、本当にちょっとした工夫をかけるだけの記事をこれから、作っていきたいと思う。
ただの気まぐれ日記ブログだが、その気まぐれ日記にひと手間かけれるようにしていきたいと思う。
スポンサーリンク
コメントフォーム