ニンテンドースイッチスプラトゥーン2のモチベーションがない

リバイバルフェスが終わって、サザエをgetしてから、ニンテンドーオンラインの期限が切れてしまった。その後、ニンテンドーオンラインの更新をしてない。そして、スプラトゥーン2はしていない。
スポンサーリンク
もう、完全に飽きました。フェスのステージ毎回苦痛だし、ナワバリバトルやりがいないし、ガチマッチはA、マイナスAを行ったり来たりして、全然、Aプラスにすらなれないし・・・。いつまで経ってもAから抜けだせないし、サーモンランランは、完全に飽きたし・・・。もう、スプラトゥーン2、飽きてしまった。
だから、ニンテンドーオンラインを更新する意味がないと感じて、更新していない状況である。あつまれ動物の森ではオンライン契約、特に必要ないので、そのままプレイしてしてしまっている。スプれトゥーン2は、とにかく楽しいよりストレスの方が多いので、正直、楽しくない・・・。ガチマッチでウデマエ上げるために、頑張ってプレイしてきたけど、CとかBとかはクリアできたけど、Aから全然ウデマエが上がらない。不思議なくらい上がらない。
スポンサーリンク
Aクラスが私のウデマエの限界なのだと感じてからは、スプラトゥーン2に対する熱が一気に冷めてしまった。そして、リバイバルフェスからスプラトゥーン2は放置している。スプラトゥーン2に代わるゲームは当分出なさそうなので、ニンテンドースイッチは、あつめれ動物の森だけにして、あとは、ニンテンドースイッチには用がないという感じである。もし、あつまれ動物の森を買っていなかったら、おそらく、ニンテンドースイッチの箱に入れて、押し入れに眠れせていたであろう。
正直、あつまれ動物の森に関してもモチベーションは、ほとんどない。化石発掘はコンプリートしてしまったし、さそりは3匹以上捕まえてしまったし、虫とか魚をコンプリートする意欲はないし、無人島の島の外観をよくしたいという意欲もないので、あつまれ動物の森にしても、かなり空きかけている。夏と秋、冬くらいに、飽きてしまって、ニンテンドースイッチを押し入れに入れてしまう日は、そう遠くなさそうな予感がする。
スポンサーリンク
コメントフォーム