ニンテンドースイッチ飽きた

あつまれ動物の森をしているが、化石発掘、虫取り、魚釣り、を続けてきたが飽きてきた。スプラトゥーン2も、ウデマエがAからAマイナスを行ったり来たりして、全然ウデマエが上がらないので、ニンテンドーオンラインの契約を解除したままである。
スポンサーリンク
ニンテンドースイッチに飽きてしまってやることがない。ブログにも飽きてしまったし、私に残るのもは何もないい・・・ニンテンドースイッチのアーケードアーカーブスに一時期熱中うしていたが、今となっては、起動すらしない。
画面から消している状態である。あつまれ動物の森は、最初熱中していたが、だんだん、冷めてきた。虫取り面倒、化石発掘面倒、魚釣り面倒、何もかも面倒になってしまったのだ。ニンテンドースイッチが悪いわけではなく、私自身の心身が悪いのである。生きていて、しんどい、だるい、億劫・・・。頭痛がする、肩が痛い、背中が痛い・・・。完全なうつ病である。うつ病と診断されたから、薬を飲んでいるが、効いているか効いていないのかわからない。
スポンサーリンク
唯一、効くと感じるのは睡眠薬くらいだろうか。睡眠薬を飲むと眠気が波のように襲ってきて眠りにつく。起きた後、非常に身体がだるい・・・。頭痛がする。身体が重い・・・。何もやる気ない。ニンテンドースイッチを起動しても、なんだかプレイする気が起こらない・・・。慢性疲労症候群みたいな症状が何ヵ月、何年も続いている。もう、治らないのだろうか・・・、
ニンテンドースイッチを意欲的にプレイできる日は戻ってこないのだろうか・・・。ニンテンドースイッチもそうだし、ブログも意欲的に書く気力がない・・・。惰性で書いてしまっている。心がない状態で書いてしまっている。うわの空で書いてしまっている。生きることはツラい。生きるって何なんだろうって時々考えてしまう。
とにかく、今はとても眠い。半分、視界がボーっとしている状態で書いている。脳が半分寝ている状態で書いている。アパートに戻ってもう一度、寝てこようか・・・。コーヒー飲んだけど、全然眠気が飛ばない・・。もう心身が重症である。
スポンサーリンク
慢性疲労症候群のような状態、私も以前ありました。
回復する時は徐々になので、いつの間にかよくなっていたという感じです。
複数の要因が絡んでおり、結局何が原因だったのか明快に説明はできません。
ただ、休息を充分にとっていなかったのはよくなかったと思います。
だるい、眠いは体が休めというサインなので、無理をせず素直に従うべきだったと反省しています。
当時は始終、焦燥感にかられていたもので…。
休息と散歩などのエクササイズを適度に織り込むことですね。
カフェインで無理に起こすこともありましたが、私はよくなかったと思います。一時的なブーストに過ぎず、後で体に負担が残り、トータルでは生産性が下がってしまいます。
慢性疲労症候群・・・、身体が休むように促しているサインだったのですね。
うつ病の薬だったり、睡眠薬で治そうと考えていましたが、病むこともを重点に治療を続けていきたいと思います。とにかく、何をするにしても、億劫・・・。食べるのも億劫、洗濯も億劫、お風呂に入るのもくむもの億劫。ただ生きているのも億劫みたいな感じで、薬頼りだったので、ちょっと、散歩したりすることも始めてみようと思います。