ブログで稼ぐという考え方を手放したい

もう、ブログで稼ぐという考えでブログを書くのは疲れた。ブログを書くことを趣味と思えるようにしたい。もう、ブログで稼ぐことを諦めたい。ブログからの収入はどうでもいい。ただ、人生の中でブログを書くことを楽しく運営したい。なんとなく義務で続けたくない。
スポンサーリンク
ブログで稼がないといけないというようなブログ運営は、今のところしたくない。いろんな情報教材やアドセンス、アフィリエイトの書籍を読んできたけど、稼ぐテクニック的な思考を取り払って、本来の自分に戻って、ブログを楽しく書きたい。今は、日記ブログの中でネガティブな愚痴日記みたいな感じになっているように感じる。
読み手が喜ぶような情報もないし、なんだか読むことで余計に暗くなってしまうことばかり書いてしまっている。読者を喜ばせるようになるには、単純に自分が変わるしかない。変えることは簡単ではないが、少しずつでも自分を変えて、ブログを楽しく運営して、楽しいブログと言うことが伝わって、読者にプラスを与えれるようなブログ運営がしたい。主観記事、自己満記事ばかり書いてきてしまったが、ブログで自己満しか書けない病気みたいな感じになってしまっている。お金のことしか考えていない自分がいる。
スポンサーリンク
毎回、ASPの画面を見て0円の数字を確認して落胆する日々。アドセンスの見積もりを見て、安いな・・・、と落胆する日々。それを辞めたい。いくら、半年、一年で10万、20万、30万と稼いでいるひとたちは、努力プラス、センスだったり、才能があるように感じる。私のように、努力以外ないような人間はブログで稼ぐことはできないだろう。だから、ブログで稼ぐということを諦めたい。
代わりにブログを書くことを趣味として、楽しみながら、ストレス発散の糸口になれるようなブログにしたい。書いていて楽しい、その楽しいが伝わるような記事が書きたい。今、自分の中で、とても混乱してしまっている。書きたいことが書けないもどかしさ、内なる自分と戦っている自分がいる。
ブログで稼ぐという考えを手放して、自由にブログを書いて、楽しみの一つに変えて、読者にプラスを与えれるような人間になりたい。それをブログを通じて情報発信できる自分になりたい。今は読者にマイナスしか与えれず、ネガティブな情報ばかり流して、読者の元気を奪うような記事ばかり書いてしまっている。だから、プラスを与えたい。プラスになる情報を与えたい。今はそのように感じている。
スポンサーリンク
コメントフォーム