ツイッターの迷惑なフォロワーを増やさない方法

ツイッターの迷惑なフォロワーを増やさない方法
どうも。
ニンテンドースイッチのスプラトゥーン2を昼間から6時間連続でプレイしてしまい、気づいたら夜になって、あわててブログを書いている、あずえんです。
※闇雲にフォローしていた時は、約700くらいフォローがあった。現在は、絞って160フォローくらい。
最近、ブログを更新してから、ツイッターのアカウントを取得した。
ツイッターのフォローをしまくったら、フォローを返してくれたり、ツイートで
いいね!
をしてくれる。
ツイートの内容はブログ更新とYouTubeに動画をアップした時くらいだ。
最近、改めて気づいたのだが、
いいね!
やフォローをしてくれても、ブログを読んでないのに、
いいね!
スポンサーリンク
を押されたり、YouTubeの動画を見てくれたわけでもないのに、
いいね!
と、押してくる人もいるわけで。
そのくせ、メッセージで友達になりたいから、LINEしましょうと、LINEに誘導してきたりするアカウントが結構多かった。
数字が欲しい魂胆だけの、フォロワーや
いいね!
を押してくるアカウントの特徴が、だいたいわかってきた。
ツイッターの迷惑なフォロワーではなく、人間として生きている、普通にコミュニケーションができるフォローやフォロワーを増やしていく方法を僕なりに感じたことを書いておきたい。
フォローは、何でもかんでも、フォロワーを増やしたいからと、闇雲にフォローしない。
フォローするなら、企業の公式アカウントや、実在している個人のアカウント。
例えば、身近な存在だったら、コンビニ。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルKなどの公式アカウント。
スポンサーリンク
食べ物のメーカー。グリコとか、ハウス食品などなど。
雑誌や書籍の発行元企業。
シャンプー、歯磨き、タオルを製造している企業。
乗っている自動車メーカーや知っている自動車のメーカー。
マクドナルドやロッテリア、ケンタッキーフライドチキンなどのファーストフード店。
知っている企業の社長さんや芸能人など。
そういった誰でも知っている存在を中心にフォローする。
闇雲にフォローしていた時は、LINEに誘導してくる女性のプロフィール画像を貼っているアカウントや、金儲けしてますアカウントばかりにメッセージやフォローされていた。
ツイッターの迷惑なフォロワーにフォローするのを止めて、一旦フォローを全て解除した。
そして、コンビニや知っている企業やメーカーのみをフォローした。
すると、LINEに誘導してくる女性のプロフィール画像を貼っているアカウントや、金儲けしてますアカウントからのフォローではなく、普通のフォロワーが増えていった。
普通のフォローをしたら、普通のフォロワーが増えていく。
おかしなフォローを増やしたら、おかしなフォロワーが増えていく。
フォロワーを増やしたいばかりに、おかしなフォローやおかしなフォロワーばかりとつながっていると、良質なアカウントの縁がつかなくなってしまう。
数を稼ぎたいばかりに、闇雲に行動するのは、よくないと感じた。
ツイッターが自分の理想通りのフォロワーが付いているか?
理想通りのフォローをして、本当に必要な情報を得るためのフォローをしているか、これからも気をつけたい。
では、また。
編集後記
今日は、昼間から夜まで、ファーストパーソン・シューティングゲームに熱中してしまった。
ファーストパーソン・シューティングゲーム は、略すとFPSと言うが、ゲームとしての中毒性が非常に高いらしい。
FPS は終わりがないゲームと言われている。
いわゆる無限ループ状態。
明日は、 ファーストパーソン・シューティングゲームは、1ゲームもしない。書籍を読むにする。
今日も、FPSを1ゲームだけ。
と思ってやって、気が付いたら、止められなくなったので、1ゲームでも手を付けてしまったら、もう、歯止めがきかなくなることを改めて感じた。
スポンサーリンク
コメントフォーム